【シンプル和食レシピ】春わかめをたくさん食べる!簡単納豆和え -- * 家事・ライフスタイル * 料理レシピ * 冠婚葬祭 -- * 暮らし> * 料理レシピ> * シンプル和食レシピ> * 野菜のおかず> * 春わかめをたくさん食べる!簡単納豆和え シンプル和食レシピ/野菜のおかず 春わかめをたくさん食べる!簡単納豆和え 春が旬のわかめを納豆やきゅうりと混ぜ合わせ、ご飯にも合うような和え物にします。 -- 冨田 ただすけ 名古屋で活躍中の料理研究家。日本料理屋での板前の経験を活かし、“和食のおいしさを見直してほしい” という想いでウェブや雑誌、書籍など様々なメデ ィアで情報発信中。著書『白ごはん.com 古きよき家庭料理実用書』も好評。 冨田 ただすけ -- 春わかめをたくさん食べる!簡単納豆和え -- 春わかめをたくさん食べる!簡単納豆和え 春が旬のわかめを使った簡単な和え物のレシピです。 使う材料は、わかめ、きゅうり、納豆、じゃこ。 好みでとんぶりやごまを加えると美味しくなります。 -- 春わかめの納豆和えの材料(3~4人前) 春わかめの納豆和え わかめ ゆでたものを150g 納豆 1パック きゅうり 1本 -- 春わかめの納豆和えの作り方・手順 春わかめの納豆和え -- 2:材料を用意する 材料を用意する わかめ以外には、納豆、きゅうり、じゃこ、とんぶりを用意します。 とんぶりが用意できなければ、ごまなどを代わりに加えても美味しいです。 -- 4:そのほかの材料を加える そのほかの材料を加える 納豆はよく混ぜてから入れ、とんぶりとじゃこも加えて、箸で全体を混ぜ合わせます。 -- 味付けは濃口醤油で行います。 そのまま和え物で食べるか、ご飯にのせて食べるかでちょうどよい塩加減が違うので、大さじ1程度を目安に好みの分量を加えてください。 -- わかめが出盛りの時期には、食卓にわかめ料理を届けたいものです。美味しいわかめは生姜醤油でそのものずばりを食べても美味しいのですが、このレシピの ように、納豆やきゅうりと和えるとボリュームも出て、ご飯にも合うおかずとなります。 更新日:2013年03月06日 -- * 納豆ってどれほど身体に良いの?? * 納豆キムチ豆腐ラーメン * めかぶ納豆を食べるだけ、お腹の中から口臭予防! * ふきのとうと春野菜のおひたし * 体が温まる冬おかず!揚げだし豆腐のきのこあんかけ -- * 料理レシピ > シンプル和食レシピ > 野菜のおかず All Aboutのまとめコンテンツ一覧へ >> * 芯から身体を温める! 「生姜」たっぷり料理レシピ10選 * 初心者おすすめ! 美味しい定番和食レシピ10選 -- * 夏の定番! 薬味がおいしい疲労回復レシピ10 * 誰でも失敗なし! 15分でできるパパッと晩ご飯レシピ集 * 夏におすすめの“ひんやり”レシピ5選 -- シンプル和食レシピ新着記事 * 柚子香るローストチキン * ほっこり温まる、落とし卵の味噌汁 * 基本のそぼろ丼 -- * 4位 おいしい土鍋ご飯の炊き方 * 5位 -- シンプル和食レシピ * 肉のおかず * 野菜のおかず * 魚のおかず * ご飯と汁もの * シンプル和食関連情報 -- * ボリューム満点!本格豪華ジューシースペアリブ * 有機野菜を美味しくする「健康な土壌づくり」とは * 引越し準備・手続き * 初心者のための秋冬野菜の害虫対策と駆除 -- * ダイエット レシピ * パーティー 料理 * ウォーターサーバー -- 【料理レシピメルマガ】ガイドが提案するレシピの中から、旬の料理をピックアップ!おいしいレシピをいち早くお届けします。 メールアドレ 無料登録 -- * 濱畠 啓子 スパイス&ハーブ ガイド:濱畠 啓子