食べもの通信社、食べもの通信・最新号、食べもの通信・購読案内、 食べもの通信・購読者の声、書籍案内、活動紹介、 家庭栄養研究会、お問合せ・お申込み 編集:家庭栄養研究会  発行:食べもの通信社  発売:合同出版 [u_line.gif] トップページへ 創刊40周年 [u_line.gif] ご注文専用電話 03−3518−0623 年間購読申込み 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 編集スタッフ募集 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 トップページへ戻る 「食」について [icon10_02.jpg]  5つの視点 [icon10_02.jpg]  食べ方12ヶ条 「食べもの通信」案内 [icon10_03.jpg]  食べもの通信・最新号 [icon10_03.jpg]  今月の旬 [icon10_03.jpg]  チャレンジ手作りレシピ [icon10_03.jpg]  購読案内 [icon10_03.jpg]  購読者の声 [icon10_03.jpg]  年間購読申込み [icon10_03.jpg]  バックナンバー注文 [icon10_03.jpg]  取扱書店一覧 NEW 書籍案内 [icon10_05.jpg]  書籍案内 [icon10_05.jpg]  書籍,DVD,CDの申込 [icon10_05.jpg]  DVD取扱い書店一覧 活動紹介 家庭栄養研究会 リンク集 お問合せ・お申込み [o_line.gif] 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 富士山マガジンサービス 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 内部被爆から子どもを守るDVDサンプル映像はこちら 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 メルマガ 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 「食べもの通信」バックナンバー特集・特別企画一覧 食べもの通信社、「食べもの通信」最新号、「食べもの通信」購読案内、 「食べもの通信」購読者の声、書籍案内、活動紹介、家庭栄養研究会 [u_line.gif] 「食べもの通信」 1970年7月創刊 B5版44頁 毎月20日発行 編集:家庭栄養研究会 発行:食べもの通信社 発売:合同出版 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1−44−2神田TNKビル3F TEL:03-3518-0621 FAX:03-3518-0622 注文専用:03-3518-0623 メールアドレス 個人情報保護方針について [spacer.gif] [spacer.gif] QRコード [o_line.gif] 今、国会で審議している特定秘密保護法案は、主権者の知る権利と言論の自由を封殺する法案です。 『食べもの通信』を編集・発行している私たちは、食をめぐるさまざまな情報を闊達に収集し、伝えることが使命です。私たちは知る権利、表現の自由を奪う 特定秘密保護法に反対します。 2013年11月20日 食べもの通信社・家庭栄養研究会 食べもの通信社最新号 特集 食べもの通信社最新号 特集 [o_line.gif] がん再発予防の食事&生活術詳細 がん再発予防の食事&生活術ご注文 [spacer.gif] [c_title1.jpg] [spacer.gif] [icon10_03.jpg]  2013年12月号 NO514 「食べもの通信」最新号 ■特集 押しよせる食のグローバル化  安全も食糧確保も危機に! ◆あふれる多国籍企業の食品・飲食店 巨大資本の魔の手が忍び寄る日本の食卓 家栄研編集委員会 ◆Q&A不安な輸入食品 これだけは知っておきたい 家栄研編集委員会 ◆世界は「食料不足」の時代 農地収奪、食料収奪が激化 日本消費者連盟共同代表 山浦康明 ◆食卓にしのび寄る枯葉剤 危険性増す遺伝子組み換え オルター・トレード・ジャパン政策室 印鑰智哉 ◆極秘裏に進むTPP交渉で日本の農業の存続が大ピンチに NPOアジア太平洋資料センター事務局長 内田聖子 ◆世界の農民に広がる食料主権の波 地球環境を守る活動とともに  農民運動全国連合会常任委員 齋藤敏之 ◆グローバル化よりローカルで私たちの食べものと命を守ろう 家庭栄養研究会 ●Interview 現代食卓考 『赤毛のアン』日本初の全文訳 作家・翻訳家 松本侑子さん 家庭の幸福は手作りの食事にある ●特別企画 放射能から命を守る 土浦からの報告 3.11後の情勢を乗り越えよう 土浦の自然を守る会会長 奥井登美子 ●特別企画 市民放射能測定所から 産地と品目では判断できない まだまだ注意が必要 高崎市民測定所 ●12月の旬 Ž▲螢侫薀錙次彑験萇章晴函ゞ酳道 ●ひびき Ž⊃鳩鮃Ž魘δ未療敝兇砲垢┐童業鏗下圓┐訛侘娶鮠茲蟇曚┐ 家庭栄養研究会顧問 山崎万里 【連載】知っておきたい食品表示  原産地など何も分からない油の表示 食の安全・監視市民委員会代表・弁護士 神山美智子 【連載】岩手・釜津田 山里だより  火ごっつぉお、冬のご馳走 三上亜希子 【連載】見えない有害物質と子どもの健康講座 プラスチックの乱用に注意 NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事 水野玲子 ●免疫力アップでいきいき!第40回  第2弾 免疫力を上げる食材 香酸柑橘類 麻布医院院長 高橋弘 ●免疫力アップ番外編 がん再発予防の食事と生活 酸素と栄養補給でミトコンドリアを元気に 相模原中央病院理事長 中野重徳 ●チャレンジ!手作り! 酒粕床の作り方と酒粕を使った料理  日本の伝統食を考える会 栗原澄子 ●子どもの食事 おかわりちょうだい! 根菜を使った料理で冬を乗りきる たんぽぽ保育園 二宮直子 ●今月のお役立ちファイル アルコールから脳を守る飲み方 家栄研編集委員会 ●“先どり”食情報 急速に進む食品添加物の指定増加  家庭栄養研究会顧問 蓮尾隆子 【連載】シネマサロン 『朝日のあたる家』 日本映画復興会議 幹事 平沢清一 【連載】子どもの体と心を元気に育てる「つむぎ体操」金魚体操 NPO法人ムーミンの会 あそびの杜保育園 園長 相馬範子 ほか >>>2013年12月号目次はこちら(PDF) 「食べもの通信」バックナンバー [c_title2.jpg] [spacer.gif] お知らせサムネイル画像 [icon10_06.jpg]  2013/11/21 ☆★☆12月の家栄研ミニ学習会☆★☆ 「押しよせる食のグローバル化」 『食べもの通信』12月号特集 ■日時:2013年12月18日(水)14:00〜16:00 ■会場:東京・千代田区神保町区民館(ひまわり館) ■参加費:無料(話題提供:家栄研編集委員)   ■申込み:家庭栄養研究会へ前日まで。 お知らせサムネイル画像 [icon10_06.jpg]  2013/11/20 出版記念フォーラムのおさそい ☆★☆がん再発予防の食事&生活術☆★☆ 最新刊『がん再発予防の食事&生活術』の出版を記念したフォーラムを開催します。お誘い合わせてご参加ください。 ■日時:2014年1月25日(土)13:00〜16:00 ■会場:中野区勤労福祉会館3階大会議室 ■基調講演:「治療、予防に食事を据えて」本書監修・野口節子氏(元国立がんセンター中央病院栄養管理室長) ■体験報告 「家族のがんと向き合って」東診療所医師 王瑞雲氏 「乳がんを克服して」麦っ子畑保育園園長 大島貴美子氏 ■資料代:2000円(『がん再発予防の食事&生活術』の本代込み) ■100名(先着順) ■申込み先 家庭栄養研究会 電話:03-3518-0624 FAX:03-3518-0622 ■共催:家庭栄養研究会・食べもの通信社/協賛:合同出版 お知らせサムネイル画像 [icon10_06.jpg]  2013/11/18 移転のお知らせ 食べもの通信社と家庭栄養研究会は、11月18日、合同出版とともに下記に移転いたしました。 最寄り駅は地下鉄・神保町駅5分、JR総武線・水道橋駅10分。 お近くにおいでの際は、お寄りください。 ●移転先 〒101−0051      東京都千代田区神田神保町1−44−2      神田TNKビル3F 食べもの通信社      ※電話とファクスは変わりません。      TEL:03−3518−0623 FAX:03−3518−0622      ※旧住所 千代田区神田神保町1−28−2ハトヤビル2F お知らせサムネイル画像 [icon10_06.jpg]  2013/11/16 弊社移転に伴う電話とファクス中断のお知らせ 弊社は11月16日から17日にかけて下記に移転するため、15日夕方から17日まで電話とファクスが中断します。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご連絡は18日月曜日午前9時30分以降にお願いいたします。 メールは可能ですが、お返事は18日以降になりますので、何卒ご了承ください。 お知らせサムネイル画像 [icon10_06.jpg]  2013/11/11 ☆★☆がん再発予防の食事&生活術☆★☆ 新刊 11月11日発売!! 『食べもの通信』別冊No1 今日からできる免疫力を上げる希望の食事法 がん再発への不安をもつ、大切な方への贈り物にも喜ばれます。 本体価格1260円税込(送料80円) B5判112ページ・2色刷 詳細はこちら>>> お知らせバックナンバー [spacer.gif] 今月のおススメの本 今月のおススメの本 [icon10_05.jpg] 今月のおススメの本 今月のおススメの本詳細表示 [spacer.gif] 最新活動紹介 [icon10_04.jpg] 「際限なき食材偽装に申し入れ」食の安全・監視市民委員会 [icon10_04.jpg] 日本母親大会、1万2700人が参加! [icon10_04.jpg] 家栄研のミニ学習会 [icon10_04.jpg] 表示について家栄研が内閣府に意見書提出 [icon10_04.jpg] 学習会「がん再発予防の食事と生活」大盛況! 最新活動紹介詳細表示 [spacer.gif] [spacer.gif] ページトップへ   [u_line.gif]  食べもの通信社|「食べもの通信」最新号|今月の旬|「食べもの通信」購読案内| 「食べもの通信」購読者の声 書籍案内|活動紹介|家庭栄養研究会|お問合せ・お申込み  食べもの通信社 [spacer.gif]   [footer.gif]