#alternate alternate BLOGOS - ピックアップ記事 BLOGOS - 最新記事 スマートフォン版に戻る * livedoor * ニュース 新規登録/ログイン 意見をつなぐ、日本が変わる。BLOGOS * 新着記事 * ピックアップ * ランキング * コメント * 議論 * ブロガー * 政治家 * アンケート * IFRAME: //www.facebook.com/plugins/like.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook .com%2Fld.blogos%3Ffref%3Dts&width=70&layout=button_count&action=li ke&show_faces=false&share=false&height=21&appId=185079748242866 * IFRAME: https://platform.twitter.com/widgets/follow_button.1392079123.html# _=1393500965953&dnt=true&id=twitter-widget-0&lang=ja&screen_name=ld _blogos&show_count=false&show_screen_name=false&size=m * * トップ * 政治 * IT・経済 * 社会 * ライフ * カルチャー * 香港デモ________________ Submit 1. トップ> 2. 政治 記事 * 自由人 * 2019年06月17日 22:25 「香港デモ」に無関心ではいられない日本 * Tweet * * はてブボタン * * ■ある意味、日本よりも民主的な香港  中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正に反対するデモが大規模化し、世界中から注目が集まっている。  総人口750万人と言われる香港でのデモ隊は遂に200万人規模にまで膨れ上がったそうで、実に住人の30%近くがデモに参加していることになる。( 警察の発表では33万人)  日々の生活も仕事もそっちのけでデモ活動を行っているということは、それだけこの問題が重要視されているという証拠であり、住民からすれば、肉を切ら せて骨を断つデモということなのだろう。  200万人という数字が香港の人々の切実さと真剣さを物語っているが、それに比べて、日本は、まるで「我々には関係が無い対岸の火事だ」と言わんばか りに太平の微睡みの中で眠り続けている。  しかし、こういったデモを端で観ていると、日本よりも香港の方が民主主義的とも思えてくる。香港自体が、世界で最も裕福な人々が住んでいる地域でもあ るので当然と言えば当然かもしれないが、日本以上に国民主権の重要性が浸透しているのが現在の香港だとも言える。  その証拠に中国の一部では、随分前から以下のようなジョークが流行っていると言われている。  「日本人と話すと共産主義が伝染る」  シニカルなジョークとしてなら笑えるが、これがジョークとは言えないところが笑えない。  日本でも消費増税反対デモが数百万人規模で起こっても不思議ではないと思えるのだが、全く起こる気配がない。  仮にデモが起こったところで、マスコミが官僚に忖度して「報道しない自由」を行使すれば、デモは起こらなかったことになる。  香港では(逃亡犯条例改正の)「延期ではなく撤廃を!」を叫ばれているそうだが、消費増税も「延期ではなく撤廃を!」と叫ばれるデモが起こっても良さ そうなものだが起こらない。香港の方が日本よりも民主主義的というのはそういうところにも現れている。 ■香港デモの成否が日本の未来を決める  香港は1997年にイギリスから独立し「一国二制度」が適用され、50年間は資本主義で暮らしていくことを(中国政府に)保証されている。  50年間ということは2047年には社会主義に戻る可能性があるわけだが、今回の「逃亡犯条例」の改正もその伏線として用意されたものなのかもしれな い。  奇しくも今年は天安門事件から30年を迎える節目に当たる年なので、今回の「逃亡犯条例」の改正を認めてしまうと、30年後には中国共産党に呑み込ま れる危険性(自由を失う危険性)を多くの香港人が潜在的に察知しているのだろうと思われる。  おそらく、彼らの直感は正しい。そしてその直感が正しいのだとすれば、日本も他人事では済まない可能性が出てくる。  現代は30年前と違って、天安門事件のような騒ぎを起こせば、世界中に情報(映像)が筒抜けになってしまうので、香港でのデモ制圧(虐殺)は起こらな いと思うが、これが30年前なら第2の天安門事件になっていた可能性は否定できない。  「一国二制度」が適用されている香港、マカオだけでなく、台湾にまで中共の魔の手が伸びると、その先にあるのは、尖閣諸島であり沖縄だ。そして更にそ の先にあるのが、我々の住む日本本土ということになる。  中国(中共)が描く2050年までの国家戦略(占領計画)に日本が含まれているのかどうかは定かではないが、香港や台湾はまず間違いなく入っていると 思われる。  香港デモの成否は、日本の未来を映す鏡の役割を果たすことになるだろう。 タグ: + 日本 + 香港デモ * * コメント(35) * この記事を筆者のサイトで読む * FacebookでBLOGOSをフォロー * [icon.png] 自由人 自由に考える人 * 『絶海の孤島』の社会学 * 神奈川県庁のデータ流出問題は何が問題なのか? * BLOGOSコメント書き込み停止にみる諸行無常 * 人類が存在しなければ地球は寒冷化するのか? * 「ジャパンライフ」を招待したことは罪なのか? 記事一覧へ あわせて読みたい * [icon.png] 中国が香港デモ鎮圧を急がない訳 文化通信特報版 * [icon.png] 香港デモ影響 大晦日の花火中止 ロイター * [icon.png] 習主席が香港行政長官に支持表明 ロイター * [icon.png] 「独裁」の日本で香港人がデモ 田中龍作 * [icon.png] ロイターの香港報道に「検閲」か ロイター 「香港デモ」の記事一覧へ トピックス * 主要 * 政治 * IT・経済 * 社会 * ライフ * カルチャー * 英下院がEU離脱協定法案を可決 * 詩織さん 優れた映像作家の一面 * 日韓関係改善のカギは徴用工問題 * 会社の休憩時間「60分」に疑問 * 詩織さん巡り右派左派が場外乱闘 * スター・ウォーズ完結に虚脱感 * よしのり氏 Hanadaは保守でない * サンド伊達 M-1決勝でネタ飛んだ * 石破氏 政権担う準備できている * あおり殴打から4カ月 容疑者の今 * 原発事故 非情な国の政策に怒り * ジャガー横田 病院上層部に暴力? 1. 一覧を見る * 年内にも 野党結集は今しかない * 鶴岡市が地方創生に成功した理由 * 石破氏 政権担う準備できている * 税収上げた安倍政権を評価すべき * 精彩欠く枝野氏 総選挙で苦戦か * 20年度予算案にみる財政のゆがみ * 英下院がEU離脱協定法案を可決 * スコットランド分離独立論が再燃 * 中国が香港デモ鎮圧を急がない訳 * 日韓関係改善のカギは徴用工問題 * 女性天皇議論 安倍首相は棚上げ? * 200件以上も? 議員の忘年会事情 1. 一覧を見る * HDD流出 待ち構える悩ましい判断 * 必要経費15万円SEGAハードに衝撃 * 野心が原因で任天堂に負けたSEGA * 贈る人も得する電子ギフトカード * バイクオブザイヤーにカブが選出 * 三菱商事とNTTがデジタルで提携 * 高齢者は資産溜め込まず活用せよ * 数千人を瞬時に数える解析技術 * 新年度予算案 過去最高102兆円超 * 家計資産1864兆円 前年比0.6%減 * LINE Payら4社が業務提携を解消 * 中国が米関税免除の新リスト公表 1. 一覧を見る * 災害ボランティアに頼りきる現状 * 通学支援なし 障害者制度の矛盾 * あおり殴打から4カ月 容疑者の今 * よしのり氏 Hanadaは保守でない * 原発事故 非情な国の政策に怒り * 成田空港近くの化学工場で火災 * 大津事故 被告の呆れる非常識さ * 虚偽報道は民間主体で規制せよ * 食糧難に苦しむ北 兵士が窃盗も * ホテルに女性遺体 52歳の男逮捕 * ホスト刺傷の被告 控訴していた * 長男殺害の元次官 保釈は温情か 1. 一覧を見る * 法科院制度は疑問点を明確にせよ * 自営業を守る米新法に違憲の疑い * 中高一貫校が高校募集やめる理由 * 入試改革見送り 議論避けた大学 * コンビニ3社 コーヒーを徹底比較 * 「匂わせ」は承認欲求の肥大化 * 会社の休憩時間「60分」に疑問 * 絶対触らない? パパ活男女に直撃 * 開成が高校入試を廃止しないワケ * 派遣会社の悪いイメージは勘違い * 男性の育休に既婚女性が猛反発 * かっぱ橋訪れる外国人が買うもの 1. 一覧を見る * M-1王者でサンドが1番人気なワケ * M-1歴代王者 印象深いコンビは * SW主演女優 レイ演じた6年に誇り * 笠井アナ 五輪での復帰を目指す * なぜ村上春樹は芥川賞を逃したか * 生きる力が湧く希林さんの名言集 * 有安杏果 夫25歳年上も躊躇ない * ジャガー横田 病院上層部に暴力? * さんま起用の年末特番が増えた訳 * 女性労働者問題に不問のアナ雪2 * 椿鬼奴 鬼滅の刃で人生前向きに * スター・ウォーズ完結に虚脱感 1. 一覧を見る ランキング 1. 1 [icon.png?1576938607] 詩織さん巡り右派左派が場外乱闘 + facebook390 篠田 英朗 2. 2 [icon.png?1576938607] 朝日の詩織さん報道はアンフェア + facebook230 木走正水(きばしりまさみず) 3. 3 [icon.png?1576938607] 「レイプ犯はあなた」流行に苦言 + facebook29 赤木智弘 4. 4 [icon.png?1576938607] よしのり氏 Hanadaは保守でない + facebook49 小林よしのり 5. 5 [icon.png?1576938607] 韓国の反日左派ネット組織に驚き + facebook57 岩田温 6. 6 [icon.png?1576938607] サンド伊達 M-1決勝でネタ飛んだ + facebook98 幻冬舎plus 7. 7 [icon.png?1576938607] スター・ウォーズ完結に虚脱感 + facebook1 諌山裕 8. 8 [icon.png?1576938607] 詩織さん 優れた映像作家の一面 + facebook236 小林恭子 9. 9 [icon.png?1576938607] 会社の休憩時間「60分」に疑問 + facebook24 内藤忍 10. 10 [icon.png?1576938607] 飲む量が減少 店で感じる酒離れ + facebook217 田野幸伸 ランキング一覧 ブロガー [icon.png?1576941969] 自由人 自由に考える人 BLOGOS: BLOG: 生きた経済ブログ2 BLOGOSアンケート アンケート一覧 * 政治 * IT・経済 * 社会 * ライフ * カルチャー * 年内にも 野党結集は今しかない * 鶴岡市が地方創生に成功した理由 * 石破氏 政権担う準備できている * 税収上げた安倍政権を評価すべき * 精彩欠く枝野氏 総選挙で苦戦か * 20年度予算案にみる財政のゆがみ * 英下院がEU離脱協定法案を可決 * スコットランド分離独立論が再燃 * 中国が香港デモ鎮圧を急がない訳 * 日韓関係改善のカギは徴用工問題 新着ブログへ * HDD流出 待ち構える悩ましい判断 * 必要経費15万円SEGAハードに衝撃 * 野心が原因で任天堂に負けたSEGA * 贈る人も得する電子ギフトカード * バイクオブザイヤーにカブが選出 * 三菱商事とNTTがデジタルで提携 * 高齢者は資産溜め込まず活用せよ * 数千人を瞬時に数える解析技術 * 新年度予算案 過去最高102兆円超 * 家計資産1864兆円 前年比0.6%減 新着ブログへ * 災害ボランティアに頼りきる現状 * 通学支援なし 障害者制度の矛盾 * あおり殴打から4カ月 容疑者の今 * よしのり氏 Hanadaは保守でない * 原発事故 非情な国の政策に怒り * 成田空港近くの化学工場で火災 * 大津事故 被告の呆れる非常識さ * 虚偽報道は民間主体で規制せよ * 食糧難に苦しむ北 兵士が窃盗も * ホテルに女性遺体 52歳の男逮捕 新着ブログへ * 法科院制度は疑問点を明確にせよ * 自営業を守る米新法に違憲の疑い * 中高一貫校が高校募集やめる理由 * 入試改革見送り 議論避けた大学 * コンビニ3社 コーヒーを徹底比較 * 「匂わせ」は承認欲求の肥大化 * 会社の休憩時間「60分」に疑問 * 絶対触らない? パパ活男女に直撃 * 開成が高校入試を廃止しないワケ * 派遣会社の悪いイメージは勘違い 新着ブログへ * M-1王者でサンドが1番人気なワケ * M-1歴代王者 印象深いコンビは * SW主演女優 レイ演じた6年に誇り * 笠井アナ 五輪での復帰を目指す * なぜ村上春樹は芥川賞を逃したか * 生きる力が湧く希林さんの名言集 * 有安杏果 夫25歳年上も躊躇ない * ジャガー横田 病院上層部に暴力? * さんま起用の年末特番が増えた訳 * 女性労働者問題に不問のアナ雪2 新着ブログへ 編集長のおすすめ noteで作品コンテスト開催 note noteで作品コンテスト開催 テーマは「2020年代の未来予想図」 BLOGOS編集アルバイト募集 BLOGOS編集部 BLOGOS編集アルバイト募集 土日祝を含めた週4日〜時給1200円 人はなぜ連続殺人犯に惹かれるか BLOGOS編集部 人はなぜ連続殺人犯に惹かれるか 映画『テッド・バンディ』監督が語る 新着議論 1. 34 離婚後も父母の両方が親権を持つ「共同親権」の導入の是非、あなたの考えは? 明智カイト 2. 501 死刑制度は今後どうあるべき? BLOGOS編集部 3. 501 豊洲市場と築地市場:「食の安全」に関わるリスクが低いのはどちら? 山崎 毅(食の安全と安心) 議論一覧 BLOGOSを使いこなそう! * ブログを推薦する * 議題を提案する 記事ランキング 1. 1 岩田温 韓国の反日左派ネット組織に驚き 岩田温 o facebook57 2. 2 田中龍作 詩織さん ホテル連れ込み新証言 田中龍作 o facebook830 3. 3 PRESIDENT Online 日韓関係改善のカギは徴用工問題 PRESIDENT Online o facebook13 4. 4 文化通信特報版 中国が香港デモ鎮圧を急がない訳 文化通信特報版 o facebook12 5. 5 早川忠孝 精彩欠く枝野氏 総選挙で苦戦か 早川忠孝 o facebook9 6. 6 文春オンライン 「殺しにきた」韓国の集会で騒然 文春オンライン o facebook0 7. 7 石破茂 石破氏 習主席の国賓中止に反対 石破茂 o facebook11 8. 8 ロイター 韓国向けレジストの措置を見直し ロイター o facebook0 9. 9 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区) 長野と千葉にみる災害時対応の差 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区) o facebook26 10. 10 大串博志 天下りの復活 安倍政権に責任 大串博志 o facebook63 記事ランキング一覧 ヘッドライン * 香港デモ隊の根負けが狙いか 鎮圧を急がない中国政府 香港デモ隊の根負けが狙いか 鎮圧を急がない中国政府 文化通信特報版 * 党立ち上げ時の勢いを失う枝野氏 総選挙で苦戦か 党立ち上げ時の勢いを失う枝野氏 総選挙で苦戦か 早川忠孝 * 度を超えたチャレンジ精神で任天堂に負けたSEGA 度を超えたチャレンジ精神で任天堂に負けたSEGA AbemaTIMES * 世界で流行する「レイプ犯はあなたダンス」は差別だ 世界で流行する「レイプ犯はあなたダンス」は差別だ 赤木智弘 * 入試改革の議論を避け続けた国立大学の是非 入試改革の議論を避け続けた国立大学の是非 企業法務戦士(id:FJneo1994) * 14組のM-1歴代王者 一番印象深いコンビは? 14組のM-1歴代王者 一番印象深いコンビは? 文春オンライン livedoor ニュース * 米国は「痛い目に遭う」北が警告 * 磐越道トンネルで事故 2人死亡 * 韓国「レッドチーム入り」を示唆 * あおり殴打容疑者 病院で恫喝も * 詩織さん巡り杉田水脈氏に批判 * 前澤氏 ファッションはやらない * 華麗 紀平梨花が全日本初優勝 * 日本中で「地名」が次々と消滅 * 自分の可能性 たった2分で診断 * キムタク 元SMAP3人との再会も トピックス一覧へ 使い方 * BLOGOSとは * ガイドライン * 記事 * 議論 * マイページ * 生放送 * コメント RSSを登録する * 新着記事 * 編集部オススメ記事 * 新着議題 ジャンル * 政治 * IT・経済 * 社会 * ライフ * カルチャー 記事を見る * 新着記事 * ランキング 参加ブロガー * ブロガー一覧 * 政治家一覧 生放送 * 生放送一覧 BLOGOSに参加する * ログインするメリット * ブロガーになる(要ログイン) 議論を行う * 新着コメント * 議論の一覧 ブログ・議論・スタッフ募集 * ブロガー推薦 * 議題を提案 * スタッフ募集 お問い合わせ * フィードバック * 広告掲載について 連携サイト * Twitter(公式アカウント) * Facebook(ファンページ) * Google+ * Ustream * ニコニコ * YouTube 関連サービス * livedoor * livedoor ニュース © LINE Corporation ログイン ログインするアカウントをお選びください。 以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。 コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。 ※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。 * twitter ID * facebook ID * livedoor ID ログインしてBLOGOSをもっと便利に * * このエントリーをはてなブックマークに追加 * Tweet * * * * 35コメント