① いろいろ な 性 ~ 好き に なる 性 ~  ② いろいろ な 性 ~ 心 の 性 ・ 表現 する 性 ~  ③ 性的 指向 と 性 自認 ( 解説 編 ) --   性的 指向 と 性 自認 の 多様 性 について 社会 の 関心 が 高まっ て い ます 。 新聞 など マスコミ でも 取り上げ られる 機会 が 増え 、 多様 な 性 の あり方 へ の 理解 が 広まっ て い ます 。 2015 年 4 月 に 文部 科学 省 から 通知 が あっ た こと を 受け 、 全国 の 教育 委員 会 において も 前向き な 取 -- 異性 を 好き に なる か 、 同性 ・ 両性 を 好き に なる か 、 あるいは 誰 に も 恋愛 感情 を 抱か ない といった 性的 指向 は 、 嗜好 や 志向 と は 異なる 「 指向 」 で あり 、 本人 が 選択 できる もの で は ない と 考え られ て い ます 。 本 巻 は 、 同性愛 者 ( ゲイ 、 レズビアン ) で ある 生徒 たち の ドラマ を 見 ながら 、 好き に なる 性 の 多様 性 について 考える 映像 教材 です 。 ( 約 23 分 ) -- 現職 : 宝塚 大学 看護 学部 教授 、 日本 思春 期 学会 理事 、 厚生 労働省 エイズ 動向 委員 会 委員 文部 科学 省 が 2016 年 4 月 に 発表 し た 性的 指向 と 性 自認 に関する 教職員 向け 資料 の 作成 協力 、 文部 科学 省 幹部 職員 研修 、 法務省 の 国家 公務員 人権 研 修 、 人事院 の ハラスメント 研修 など の 講師 を 務め 、 国 や 自治体 の 事業 に -- 「 性的 指向 と 性 自認 の 多様 性 を 知り 、 人権 感覚 を 養う 」   文部 科学 省 は 2015 年 4 月 に 「 性 同一 性 障害 に 係る 児童 生徒 に対する きめ細か な 対応 の 実 施等 について 」 と し た 通知 を 、 2016 年 4 月 に は 教職員 向け の 資料 を 発出 し まし た 。 さらに 2017 年 「 いじめ の 防止 等 の ため の 基本 的 な 方針 」 において も 性的 指向 と 性 自認 について 言及 、 教職員 へ の 正しい 理解 の 促進 や 、 学校 として の 必要 な 対応 の 周知 を 求め て い ます 。 これら の 国 から の メッセージ に 基づい て 教育 現場 で は 、 LGBT を はじめ と する セクシュ -- れ 、 排除 さ れる こと が 多く あり ます 。 事実 、 LGBTs の 児童 生徒 の 不 登校 や 自 傷 行為 、 自殺 未遂 の 経験 が 他 集団 に 比し て 高率 で ある こと は 複数 の 調査 研究 によって 示さ れ て おり 、 性的 指向 と 性 自認 が 多数 派 と 異なる こと で 、 彼ら が 学校 で 生き づら さ に 直面 し て いる こ と が わかっ て い ます 。   本 シリーズ で は 性的 指向 と 性 自認 や 性別 表現 の 多様 性 について 、 マジョリティ の 視点 から マイノリティ へ の 理解 を 促す の で は なく 、 誰 も が 多様 性 を 構成 する 一員 で ある とい う 視点 で 学べる よう に なっ て い ます 。 LGBTs の 当事者 生徒 と 非 当事者 生徒 の 対等 な 関係 性