日本酒は「おじさんのお酒」?若い世代が持つイメージと海外での評価 | SAKEとワインの新常識 | ダイヤモンド・オンライン スマートフォン版を表示 無料登録 有料登録 ログイン 新着 ランキング 特集 連載 動画 主要企業一覧 ビジネス 経営・戦略 経済・政治 政策・マーケット テクノロジー 国際・中国 キャリア・スキル ライフ・社会 健康 週刊ダイヤモンド 書籍 ウォール・ストリート・ジャーナル プレミアムコンテンツ(有料)一覧 よくある質問 新着 特集 連載 書籍 週刊ダイヤ ログイン 会員登録 日本酒は「おじさんのお酒」?若い世代が持つイメージと海外での評価 後藤奈美:前・酒類総合研究所理事長 ダイヤモンド編集部  深澤 献:論説委員 上沼祐樹:編集者/メディアプロデューサー 藤田佳奈美:フリーライター/エディター 特集 SAKEとワインの新常識 2021.12.16 4:05 Tweet 印刷する A A ダイヤモンド編集部 SAKEとワインの新常識 バックナンバー一覧 深澤 献 [論説委員] ふかさわ・けん/広島県出身。1989年ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」でソフトウェア、流通・小売り、通信・IT業界などの 担当記者を経て、2002年10月より副編集長。16年4月よりダイヤモンド・オンライン(DOL)編集長。17年4月よりDOL編集長との兼任で週刊ダイヤモンド編集長。19年4月よりデジタルメディア開発部長兼ダイヤモンド論説委員。著書に「そごう 壊れた百貨店」「沸騰する中国」(いずれもダイヤモンド社刊・共著)など。趣味はマラソン。 SAKEとワインの新常識 バックナンバー一覧 上沼祐樹 かみぬまゆうき [編集者/メディアプロデューサー] 1979年生まれ。大学卒業後、KADOKAWAでの雑誌編集をはじめ、ミクシィでニュース編集、朝日新聞社で新規事業に従事。2010年から複業としてメディアプロデュースにも関わる。スポーツを軸にイノベーションあるものを研究テーマとする。最近のトピックは、立教大学大学院(MBA取得)で「思考を学ぶ」機会を得られたこと。そして、成績がさほど良くなかったこと。 SAKEとワインの新常識 バックナンバー一覧 藤田佳奈美 ふじたかなみ [フリーライター/エディター] フリーの編集者・ライター・ディレクター。雑誌やカタログのライティングの他に、マガジンハウス「ananweb」ディレクターや、NTTドコモが運営する女性向けメディアの編集長を務め、コンセプトメイクやイベント企画、芸能人インタビュー、SNS運用、キャンペーン施策、制作進行など幅広く担当。ジャンルは働き方や生き方、女性の関心ごと全般。 SAKEとワインの新常識 バックナンバー一覧 Photo:mits/PIXTA 日本酒は戦後、食糧事情の改善や、高度経済成長もあり、その生産量と消費量が一気に増加した。しかしその後、ウイスキー、焼酎、ワインなど酒のトレンドが移り変わる中で、日本酒はたちまち減少傾向に向かった。一方で海外での人気は高まっているが、日本酒は今後、どんなポジションを目指すべきなのだろうか。前・酒類総合研究所理事長の後藤奈美氏に聞いた。(ダイヤモンド編集部 深澤 献、編集者 上沼祐樹、フリーライター 藤田佳奈美) お酒の多様化の中で 日本酒は減少傾向を継続  日本酒は、戦後、食糧事情の改善や、高度経済成長もあり、その生産量と消費量が一気に増加した。しかし、前・酒類総合研究所理事長の後藤奈美氏によれば、そうした傾向は日本酒だけでないという。  時を同じくしてウイスキーが、その後、焼酎が増加した。これまで九州地方の限られた生産と消費だった焼酎だったが、「いいちこ」「二階堂」などが都市部で販売されるように。共感されやすいテレビコマーシャルの影響もあってか、焼酎ブームが到来した。同様にワインブームも到来し、日本酒のポジションが確固たるものではなくなった。お酒のさまざまな選択肢が増える中で、日本酒はたちまち減少傾向に向かった。バブル期に一度、消費が戻るものの、現在もまた減少傾向を継続しているのである。 「減少の理由は選択肢が増えたこともあるのですが、日本政策投資銀行のレポートによると、『イメージが良くない』という調査結果もあります。あまり申し上げたくない言葉ですが、『年配の人のお酒』『おじさんのお酒』と捉えている人が多いのです。  また、パックでの日本酒が低価格で出たことで、価値のあるお酒というイメージも変わったのではないでしょうか。ただ、全体として減少してはいますが、吟醸などの特定名称酒、特に純米系の日本酒は堅調に推移しています。本醸造が減ってはいますが、特定名称酒のボリュームは維持できています。ここから読み解けるのは、日本酒を支えているのは比較的高級志向の方々。手頃な価格で堪能したい方々は高齢化が進んで、消費が減っている状況と言えるのではないでしょうか」(後藤氏、以下カッコ内は同) 1位香港、2位中国、3位米国 海外で人気の日本酒  日本酒は他のお酒の選択肢が増えたことから、大きな勢力ではなくなった。しかし、海外におけるビールやワインであっても、同様のことが起きているという。近代化による飲食の多様性の時代にあって、独占することは難しいのである。 次のページ若い世代が持つネガティブイメージからの脱却 1 2 Tweet 前の記事 #3 日本酒とワインで違う「テロワール」…原料や土壌より地域の食文化が影響 2021.12.15 次の記事 #5 輸出用日本酒に法改正でチャンス到来?高付加価値・少量生産が可能に 2021.12.17 SAKEとワインの新常識 予告 SAKEの未来を切り開け!日本酒やワインの“プロ”たちが探る方法論 2021.12.13 #1 中田英寿氏の挑戦「日本酒の未来を考えたらワインに行き着いた」 2021.12.13 #2 中田英寿氏が日本酒業界に持ち込んだ「イノベーション」の中身 2021.12.14 #3 日本酒とワインで違う「テロワール」…原料や土壌より地域の食文化が影響 2021.12.15 #4 日本酒は「おじさんのお酒」?若い世代が持つイメージと海外での評価 2021.12.16 #5 輸出用日本酒に法改正でチャンス到来?高付加価値・少量生産が可能に 2021.12.17 #6 日本酒のラベルが「ワイン化」する?表示ルール作りで議論沸騰中 2021.12.18 #7 サントリー「赤玉」が原点!ワインはいかに日本人の生活に定着したか 2021.12.19 #8 ソムリエ、ラベル、ネーミング…ワイン市場を広げた「情報と教育」の効果 2021.12.20 #9 輸入ワイン売上1位「アルパカ」はなぜ量販店で“自動的”に売れるのか 2021.12.21 #10 「詳しい人しか飲んではいけない酒」日本酒が致命的欠陥を克服する方法 2021.12.22 #11 黒龍酒造が売上減もいとわず「品質管理」を優先した理由 2021.12.23 #12 「日本酒は安過ぎるから粗末に扱われる」黒龍酒造が目指す“価値向上” 2021.12.24 おすすめの会員限定記事 医療費控除で知らないと大損する「3つの極意」、国税庁作のエクセルに罠? 日本は「先進国」から脱落目前、2022年は歯止めの正念場 関連記事 中田英寿氏の挑戦「日本酒の未来を考えたらワインに行き着いた」 ダイヤモンド編集部,深澤 献,上沼祐樹,藤田佳奈美 中田英寿氏が日本酒業界に持ち込んだ「イノベーション」の中身 ダイヤモンド編集部,深澤 献,上沼祐樹,藤田佳奈美 日本酒とワインで違う「テロワール」…原料や土壌より地域の食文化が影響 ダイヤモンド編集部,深澤 献,上沼祐樹,藤田佳奈美 海外で「日本酒」が本格的に造られ始めた理由 芳賀 真 あなたにおすすめ 特集 全107銀行「経営効率性」ランキング!2位福岡銀、1位は東京本店の意外な銀行 不動産の「意味不明な高止まり」は続くしスタグフレーションも来ちゃう!どうなる22年【不動産インサイダー座談会(8)】 【生前贈与大全】知識ゼロでも自分でできる!税務調査回避チェックリスト、申告書の書き方… 【ベスト経済書・ビジネス書大賞2021第25~30位】統計学、サラ金、カルティエ…専門家の推薦文付き アクセスランキング 1時間 昨日 1週間 会員 子どもの「お年玉」はいくらが妥当?親戚同士の知られざる心の葛藤 育ちがいい人は 汁物の貝の殻をどこに置く? 大人になって始めても、ピアノが「どんどん上達」する2つの方法 20年痩せられなかった 担当編集者も 3勤1休ダイエットで5キロ減! 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 20年痩せられなかった 担当編集者も 3勤1休ダイエットで5キロ減! 親の「勉強しなさい」は逆効果、子のやる気スイッチをオンにする問いかけ 絶対残業しない人がやっている たった1つの「モーニングルーティン」 【実体験】やばい葬儀社を見抜く3つのチェックポイント 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 親の「勉強しなさい」は逆効果、子のやる気スイッチをオンにする問いかけ ひろゆきが呆れる「生活レベルを下げられない人の特徴」ワースト1 20年痩せられなかった 担当編集者も 3勤1休ダイエットで5キロ減! 精神科医が教える 「人に好かれる」たった1つの方法 みずほだけ「旧行意識」が消えない理由、三菱UFJ・三井住友にあって“みずほ”にないもの 全107銀行「本業収益力」ランキング!首位は5000億円超、最下位地銀は2億円の大格差 眞子さま結婚報道に見る週刊誌と皇室の変化、文春元編集長が感じた「憂い」 岸田首相にブーメラン、菅政権のコロナ対応を批判もワクチン後手後手の皮肉 東京23区の小学校「年収トップ校」ランキング、教育環境が良い家選びのコツとは? ランキング一覧 トレンドウォッチ 「DXBX戦略本部」を新設。団地と地域の生活の質の向上を目指す エンジニア5000人にコンサルティング力を植え付けた会社の狙い プロジェクト横断型マネジメント「EPMO」とは何か、PMOとの違い 高精度・リアルタイムでテキスト化するAIライティングレコーダー リアル以上に伝わる「バーチャルサンプル」が生み出す顧客体験 一覧を見る 最新記事 東京ガス社長が「洋上風力はブルーオーシャンだ」と力説する理由 不動産の「意味不明な高止まり」は続くしスタグフレーションも来ちゃう!どうなる22年【不動産インサイダー座談会(8)】 全107銀行「経営効率性」ランキング!2位福岡銀、1位は東京本店の意外な銀行 「廃藩置県」から150年、最多25藩だった千葉県の文書館企画展が面白い! 【マンガ&解説】夫の育休で、妻のストレス大?「バトンタッチ育休」のススメ 最新記事一覧 DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧 TOP このサイトについて 会員制度について ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ ダイヤモンド社のサイト 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! DIAMOND SIGNAL ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン © DIAMOND, INC.